こんにちは!
本記事は慶應在学中の方は勿論、そのほかのいろいろな大学に通っている方、学生ではないけれどカードの基本的なところを知りたい方にぜひ読んでいただきたいものです!!
私は現在慶應大学法学部三年生のたびごんです!
新入生の皆さんご入学おめでとうございます!
入学した際に「慶應カード」の案内がされたと思います。
今日は実際に入学してすぐに発行した僕が詳しく解説します!
それに加えてはクレジットカードを10枚使いまわす僕が、知っておいた方がいいと考える情報をお伝えします!
目次
そもそもクレジットカードとは何か
入学案内で始めてクレジットカードを知る人も少なくないと思いますのでざっくり分かりやすく説明します。
信頼関係の上に成り立つ後払いができる
商品を購入する時は当たり前ですがお金を払います。
現金で手渡し払いがカードを持ってない人のあたりまえだと思います。
しかし、カード会社に申し込みをして銀行口座とつなげる手続きを踏みカードを入手すれば、その場では支払いをする必要はなく後日口座から引き落としで支払いが完了します。
最後にカード会社がお店側に対して手数料を抜いた分を入金をします。(手数料がユーザー側には発生しませんので安心してください)
お店側も手数料は取られますが、カードが使えるから来てくれるお客さんも多いし、現金支払いだと管理や保管に手間もかかるのでそれが解消され三方面にメリットがあります。
これにより、お店とカード会社同士の信頼と、私たちユーザーとカード会社同士の信頼の上に成り立つ後払いができるのです。
メリット
- amazonや楽天などネットショッピングができる
- 後払いができるので手持ちに現金がなくても商品やサービスが利用できる
- 海外でもカード決済をすれば現地通貨への両替が不要に
- 現金を持ち歩くリスクがない
- 紛失しても電話一つで利用停止できる
- 万が一悪用されてしまっても補償してくれる
- ATMを利用する必要性がないので利用頻度が減る
- 分割払いができるので計画的な買い物ができる
- 国内、国外の旅行保険が無料付帯している
- 明細はwebからいつでも確認できるので出費の管理がしやすい
- 大抵のお店で使える
- 会計が速い
- キャッシュレス化がすすみ現金に比べポイントの優遇サービスがある
特にポイントサービスはとても重要でお得なので後述します。
デメリット
- 個人商店や小さいお店だと使えないところもある
- 現金でもそうだが使い過ぎには注意
- 分割払いは3回以上だとわずかだが金利が発生する
対策としては
- ネットで調べるか事前に使えるか店員に聞く
- 現金と同じだと考え貯金と相談した使い方をする
- 可能であれば分割は二回(大抵金利無し)までにする
で解決できると思います。
ポイントとは
クレジットカードの最大のメリットの一つであるポイント付与について説明します。
クレジットカードで支払うとクレジット会社はお店から手数料がもらえます。
クレジット会社はその手数料が利益になるわけです。
そうすると、ユーザーの方にいっぱい使ってもらうとカード会社も利益が増えて嬉しいですよね?
なので一定のポイントをユーザーに還元することで、文字通り
現金よりもお得!!
を実現し、利用の促進を図っているんです。
私たちとしても、ただ支払い方法を変えるだけでポイントがもらえるなら嬉しいですよね!
そしてこのポイントは会社により種類やポイント還元率が変わるので後程種類ごとに応じて解説します!
よくある疑問
お店がカード利用の場合は値上げをするということはないです。
滅多にないと思いますが、万、万が一そのうようなお店があれば規約違反なのでカード会社に通報しましょう。
後は、グレードの高いカードや、自分で追加で有料オプションをつけると年会費がかかるものもあります。
年会費を払うのであれば退会したいという場合は卒業の少し前に退会手続きをするようにすれば完全に無料でカードを利用できます。
免許証・健康保険証・パスポート・マイナンバーカード・住民票
これはほとんどのカードで共通です。
学生だと10万円が多いですが、カード会社ごとに基準は異なります。
枠は一か月間で使える合計料金の限界になります。
学生のうちであれば基本的に「VISA」「Mastercard」「JCB」の3つだけ抑えていれば十分でしょう。
VISA:知名度が一番高く日本はもちろん海外でもほとんどのところで使える。
Master:VISAに次いで有名。アジア圏では一番という声もある。 VISAと同様にほとんどのところで使える。
JCB:唯一の日本発祥ブランド。それだけあって日本ではほとんどのところで使えるが、海外では上記二つに比べると使えるお店が少ない。
慶應カードについて
クレジットカードの仕組みや利便性についてはお伝え出来たと思います。
では、慶應生の方が気になる慶應カードについて解説していきます。(慶應カードには興味が二方は次の項目へお願いします。)
三井住友VISAがおすすめ
塾生用慶應カードは三井住友グループが発行しているものとセゾングループが発行しているものと二種類あります。
両者を単純に比較すると違いは「旅行保険」についてです。
圧倒的に三井住友の方が良いです。(もちろん旅行を全くしない方からすると魅力的ではないかもしれませんが、少ないよりは多い方が良いと考えます。)
名称:慶應三井住友カード
発行ブランド:VISA
還元率:200円につき1円分
年会費:学生期間中無料
特徴:株式会社慶應学術事業会が三井住友と連携して発行しているもの。そのため売上金の一部が慶應に寄付されている。ポイントは三井住友ポイントとして還元される。
ここがお得!!
慶應協力加盟店で特別な割引が受けられる
慶應と協力しているお店にてカードの提示で特別な割引が受けれます。かなり多くのお店があるので書ききれませんが、ロイヤルパークホテルや、シェラトン、東急ホテル等といったホテルや、飲食店、カラオケ、水族館、レンタカー等多岐にわたります。
生協組合員証の代わりになる
慶應カードが紙の生協組合員証の代わりになります。従来の紙の組合員証は水で毀損したり破れたりしてしまう事が考えられますが、慶應カードを発行することで一枚で支払いと割引を同時に受けることができます。
卒業後も保有してれば図書館が利用できる
卒業後もカード退会せず保有していると学生でなくとも大学図書館が無料で入れます。
総評
学生期間中年会費無料であり、多数の施設で割引が受けれるので慶應生なら持っていて損はないカード。特にサークルでの行事等でも使えるので金額が大きくなれば割引も大きくお得に。また、生協組合員証になるのは地味に助かります。紙ではなくカードなのでなくしにくく管理もしやすいです。ただ、卒業後は図書館を全く利用しない場合はお得が薄れてしまうかもしれません。少なくとも学生であるならば持っておきたい一枚であるといえます。ポイント還元率はそこまで高くないので日々の決済のメインカードにするかは迷いどころであります。ただ、保持しているだけで様々な恩恵があるので発行しておいてサブとして財布に持ちあることがベストでしょう。ポイント還元が大きいカードについては後述していますので参考にしてください!
クレジットカード入門におすすめ
以下から、学生でもたくさんのカードを所有し使いまわしている私が特におすすめする好条件のカードを紹介していきます。
楽天カード・圧倒的普及率で日本一の満足度
名称:楽天カード
発行ブランド:VISA,Mastercard,JCB,その他
還元率:100円につき1円分
年会費:永年無料
特徴:楽天カードマンのCMでお馴染みの楽天カード、日本国内でもっとも普及しており4秒に一枚申し込みされているというデータもあるほどの超有名カード。楽天市場や宅店トラベル等楽天の提供するサービスで利用するとポイント増量等の特典がある。
ここがお得!!
汎用性の高い楽天ポイントをGET
多くのお店でポイントカードとして利用もでき、利用額の還元以外にも保有しているだけ気づいたら多くのポイントたまる。さらに、ネット通販大手の楽天市場での利用は3%還元と非常に大きい。楽天トラベルではサークルの幹事で予約する際でも多くのポイントがもらうことができちゃう。ポイントは1P=1円で利用できます。
入会キャンペーンが熱い
楽天カードは入会キャンペーンを頻繁に行っています。初回利用で最大5000ポイント付与など他社にはあまりない高還元があり、正直それ目当てで作る方も多くいらっしゃると思います。たしかにただのいつもの買い物に一度だけ使って5000円分もらえるなら嬉しいですよね。
年会費が永年無料
こちらのカードは年会費永年無料なので何も気にしなくてOKです。
ヤフーカード・流行りのPayPayのチャージにも使える
名称:Yahoo!JAPANカード
発行ブランド:VISA,Mastercard,JCB
還元率:100円につき1円分
年会費:永年無料
特徴:全国でも利用率が高いpaypayにチャージができる唯一のカードで必須の1枚と言える。yahoo!のサービスにおけるキャンペーンなどでポイント増量の対象になることも多くヤフーショッピングやヤフートラベルを利用する際に併用すると多くの恩恵が受けられる。Tポイントカードの機能も果たす。
ここがお得!!
汎用性の高いTポイントがたまる
大手飲食チェーンからコンビニ、スーパーなどTポイントが利用できるお店は非常に多くあります。このカードがあれば貯める、使うができクレジット機能も付きで1枚でとても活躍してくれます。また、yahoo関連のサービスで決済時に使用すると還元率が2倍、3倍になったりと年会費無料ながら大活躍してくれます。
TSUTAYAのレンタル更新・手数料が不要に
TYUTAYAでレンタルを利用する場合はTカードが必須ですがこのTカードは一年間にごとに有料で更新をしなければいけません。しかし、このヤフーカードがあれば更新が不要になり費用も掛かりません。
年会費が永年無料
こちらのカードは年会費永年無料なので何も気にしなくてOKです。
学生用ライフカード・海外利用にて圧倒的還元!!
名称:学生専用ライフカード
発行ブランド:VISA,Mastercard,JCB
還元率:200円につき1円分、海外利用時は100円につき5円分
年会費:永年無料
特徴:学生の間にだけ申し込みができる学生専用カード。ポイント増量期間が用意されているのでうまく利用すれば多くのポイントが手に入る。海外での利用は5%がキャッシュバックされるなど他社にはない圧倒的特徴を持つ。在学中に一度でも海外旅行に行く可能性があるならば必携の1枚と断言できる。
ここがお得!!
学生の間は海外での決済が実質5%オフ
海外にてカード決済をする際にこのカードを利用すると引き落とし時に5%キャッシュバックされます(例:海外にて10万円利用、後日5千円をキャッシュバック)。ありえないほどお得です。海外旅行中の保険も手厚いので海外に行く前に必ず用意するべきです。強くお勧めします。
発行が速い・利用可能額が比較的大きい
ライフカードはとにかく発行スピードが速く、急な支出にも間に合わすことができる可能性が高いです。また、利用可能額も他社に比べて比較的大きいので大きな金額の買い物にも対応できます。
誕生月はポイント還元率が3倍に
利用者の誕生月は基本ポイント還元率が3倍になります。誕生月に海外でたくさん買い物するのが一番お得ですね(ポイント還元率が3倍、利用額の5%キャッシュバック)。
年会費が永年無料
こちらのカードは年会費永年無料なので何も気にしなくてOKです 。
リクルートカード・普段使いに最適な超高還元(1.2%)カード
名称:リクルートカード
発行ブランド: VISA,Mastercard,JCB
還元率:100円につき1.2円分(1000円につき12円分)
年会費:永年無料
特徴:リクルートポイント(Pontaポイント)が貯まるクレジットカード。年会費無料ながらにして還元率は1.2%と周りに差をつけている超高還元カード。『チリも積もれば山となる』とはまさにこのことで楽天やYahoo以外の支払いは全てこちらを利用することで非常にお得に生活できる。じゃらん等リクルートが提供するサービスでの利用で還元は増量される。
ここがお得!!
群を抜くポイント還元率の高さ
なんと言ってもポイント還元率が1.2%と高い。リクルートポイントやPontaポイントは様々な使い道があるため消化に困ることもありません。筆者もメインで使用しているカードです。
入会キャンペーンが熱い
入会キャンペーンも高頻度で実施しています。ポイント高還元だけでなく最初に多くのポイントがもらえるのは嬉しいですね。
年会費が永年無料
こちらのカードは年会費永年無料なので何も気にしなくてOKです 。
学生向け入門カードまとめ
特に使い勝手が良く、お得でおすすめなカードを紹介してきました。
総じて言えることは、カードは1人何枚か持つことができるので全部作ってしまうのがおすすめですがあえてニーズを引き出すならば、
- 楽天のサービスをたまに利用する→楽天カード
- ヤフーのサービスをたまに利用する→ヤフーカード
- 海外旅行に行く可能性があるor利用枠の大きいカードが欲しい→ライフカード
- 様々な場面でお得にを利用したい→リクルートカード
という感じです。
特にリクルートカードは、還元率が高いのでメインカードとして使いやすく作っておくべきでしょう。
ご観覧いただきありがとうございました!